住宅改造相談の要点
ポイント 当事者の
生活状況
(現在⇒未来)
住宅改造
改善の目的
改造希望部分
現状の生活形態を把握 当事者の生活状況 自立生活者であるか 現状の改善
当事者本人の長期的視点で高齢化に伴う体力の低下を予測しての対応

◎住宅改造・福祉器具の選択等は大変大きな時間と労力を伴うものなので、 特別慎重な配慮が必要と考えます。
 福祉器具については、大変高価な物が多く使用して不具合があっても簡単に買い換えるわけにはいかない。又、特に住宅改造については費用及び 工事期間中の対応などと簡単にやり直す訳にはいきません。
 現状の助成制度からも、上記のようなことが云えると思います。   

◎介助者については長期的にわたるため、将来の自分の体力についての不安、当事者については特に入浴介護・トイレ介護時の時の恥ずかしさな等を軽減 する方法で(ただ、単に介護し易いと云う点だけでなく)考えるべきかと思います。
(目隠しなどを考慮する。)

  同居者の有無 介護者の高齢化による介護労力の軽減
現状の生活における不都合な点の把握 要介護 当事者・介助者の精神的負担の軽減
当事者の生活の高さを理解する 当事者の建物内での移動手段によって異なる @杖・手すり等による移動
各生活の中心となる高さが異なるので同居者(介護者も含めて)がいる場合、特に留意する必要があると思います。
A車椅子による移動
B這っての移動

改造希望部分 用具・器具によって補えるケース 工事を必要とするケース 建築専門家の判断を要する 予算の検討
玄関・アプローチ
(外部との出入り)
手すり・スロープ・段差解消機


・段差解消の為、床の高さを変更
・段差解消の為、敷居取る
・間取りの変更に伴う、壁、柱の撤去または,移動
・大掛かりな器具の取付けに伴う工事
左記の工事による
・建物本体・構造物の強度に影響する場合
・助成金有無
・自己負担の範囲
・業者の選択
・日数のかかる工事の場合
工事期間中の生活の方法
水廻り
(トイレ・風呂・台所など)
すのこ・シャワーチェアー・
昇降入浴装置



水廻りの変更に伴う配管設備工事 ・水廻りの変更により防水及びそれらによる建物への影響  
居室全般
(高さ・広さなど)
電動ベット・リフター


電動器具の取付けによる配線・設備工事 ・電気器具・暖房器具の増加による電力不足  
その他 車椅子        

●●トップページへ●●
●●前へ●●